あなたにもできる!スタビブッシュ交換を紹介します。今回もアルテッツァで紹介していきます。 小さな音だけど気になる音ありますよね?! 「ギシギシ」 や 「ゴトゴト」 スタビライザーが原因の時が多々あります。今回は劣化したス […]
カテゴリー: メンテナンス
カーライフにおけるメンテナンスカテゴリー

燃料ポンプ故障ではありません(アルテッツア)
作業工程 今回はアルテッツアの燃料ゲージ不調で修理をしました。この車輌は以前に当社で燃料ポンプを交換させていただいた車輌ですが交換してから燃料ゲージの表示が正しくないと指摘を受け点検、修理いたしました。燃料計は三分の一上 […]
ABSチェックランプ点灯☆
作業工程 本日の作業はジムニーのABS警告灯が点いたので修理します。早速ダイアグを点検してみたらコード25で左ホイールセンサー不良が検出されました。早速、部品を注文しますがフロントは左右一対の部品らしいの仕方なく左右交換 […]

スタビライザーリンク交換(ジムニー)
作業工程 今回はスタビリンクの交換を紹介します。リンク自体は大丈夫なのですがブーツだけの設定がないので仕方なくASSY交換とします。基本ブーツが破れてると車検は通りません。部品自体も水、ホコリの混入により不具合が起こりま […]
トヨタリフト・キャブ車(ダイハツエンジン)オーバーホール(後編)
ご覧いただきありがとうございます。少し時間開きましたがキャブオーバーホールの後編です。車と違いパーツの検索、発注、納品が異状に時間かかります。(ダイハツエンジン、ミラクオーレ)なのに。。だいたい部品揃ったので天気の良い日 […]