ハザードランプスイッチは操作性が第一です!

今回はジムニーのハザードスイッチの増設します。その理由ですがJA系のジムニーはステアリングコラムの上にスイッチがあり、これが大変操作しにくい位置に取り付けてあります。高速の渋滞などで1秒を争うような場面では致命傷にもなりかねません。そこで取り付け簡単、見た目もスッキリした増設キットを紹介します。

ジムニー用ハザード増設キット

スイッチとハーネスのセットになります。

取り付け

取り付けは非常に簡単です。コラム下のカバービス3本外せばハーネスがありますので付属のハーネスを間に接続します。付属ののスイッチをパネルに設置します。付属のスイッチは既存のスイッチサイズより大きな為パネルの加工は必要になります。スイッチは単品でも注文可能です。品番は37430-76F00価格は¥3000ほどです。

もちろんですが既存のハザードスイッチも使用可能です。

スイッチ取り付け後

見た目も違和感なしです。これで操作効率UP間違いなし!!

感想

今回はJA系のハザードスイッチ増設を紹介しました。取り付けは簡単ですがキットの価格が少し高いと思います。値段を気にされる方はハーネスのみ購入してスイッチは安価な物を利用されうのも選択の一つだと思います。今回もご覧頂ありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.